カラーををしてもすぐ黄色くなってしまう方へ
2015.03.06
カテゴリ:ヘアカラー
カラーををしてもすぐ黄色くなってしまう方へ
上の画像は色相環といわれるもので
色の相性を表したものです。
向かい合う色は補色といいます。
(赤と緑や青紫と黄色など)
補色の関係のある色は向かい合う色を
打ち消すことができます。
これはヘアカラーにも言えることで
赤みが出やすい髪には
緑を入れるとナチュラルなブラウンに
染め上がります。
髪にカラーをしてもすぐ髪が黄色く
なってしまうという方には
青紫系の色が効果的です。
普通のブラウンで染めるよりも
アッシュ系の色を入れてあげれば
多少の色持ちの向上が期待できます(^^)